福武總一郎/ほか著 -- 新潮社 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 706.9 /アン/ 00110899273 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 124129200
書名 直島瀬戸内アートの楽園
書名ヨミ ナオシマ セトウチ アートノ ラクエン
著者名 福武總一郎 /ほか著, 安藤忠雄 /ほか著  
著者名ヨミ フクタケ ソウイチロウ , アンドウ タダオ  
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2011.8
頁数・図版 117p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 とんぼの本・
一般注記 2006年刊の増補・改訂
ISBN 4-10-602222-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-602222-7
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 706.9
NDC分類(9版) 706.9
件名 美術展覧会
内容紹介 世界的な現代アートの聖地を完全ガイド。瀬戸内海の直島から豊島、犬島まで、アートプロジェクトのすべてがわかる。アーティスト、建築家、キュレーターなどのインタビューも満載した改訂版。
著者紹介 【福武】1945年岡山県生まれ。早稲田大学理工学部卒。88年直島文化村構想を発表。(株)ベネッセホールディングス取締役会長、(財)直島福武美術館財団理事長、瀬戸内国際芸術祭総合プロデューサー。95年「ベネッセコーポレーション」へ社名変更。岡山県文化賞などを受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。