佐藤友美子/著 -- 岩波書店 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 318.6 /サト/ 00110652267 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123733200
書名 つながりのコミュニティ
書名ヨミ ツナガリノ コミュニティ
副書名 人と地域が「生きる」かたち
著者名 佐藤友美子 /著, 土井勉 /著, 平塚伸治 /著  
著者名ヨミ サトウ ユミコ , ドイ ツトム , ヒラツカ シンジ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2011.8
頁数・図版 192p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-001404-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-001404-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 318.6
NDC分類(9版) 318.6
件名 地域開発-日本
内容紹介 これからの地域づくりには、個の力がつながりあった活動が求められている。新潟の「大地の芸術祭」、神戸の「コミュニティバス」、長崎の「さるく」などの事例を紹介しながら、新しい地域づくりのあり方を探る。
著者紹介 【佐藤】1951年生まれ。立命館大学文学部卒。サントリー不易流行研究所部長を経て、サントリー文化財団上席研究フェロー。専門は生活文化論。著書「成熟し、人はますます若くなる」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。