菅原亜樹子/編著 -- 講談社 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 Y159 /スカ/ 00110648604 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21975706
書名 14歳の人生練習ドリル
書名ヨミ ジュウヨンサイノ ジンセイ レンシュウドリル
副書名 親子で学ぶ・考える「自分の人生哲学」
著者名 菅原亜樹子 /編著  
著者名ヨミ スガワラ アキコ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2011.8
頁数・図版 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-217129-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-217129-8
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 159.5
NDC分類(9版) 159.7
件名 人生訓(児童)
内容細目 内容: 出会いの生かしかた 憧れる心、感動する心が人を成長させる 別所哲也述. 一冊の本が人生を決めてしまうこともある 土井香苗述. 人との出会いが人を成長させる 楢崎正剛述. 「自分らしさ」の育てかた 自分の「やりたいこと」を追求して 柿沢安耶述. 「楽しいこと」をやり続ければいい 宮田慶子述. 既成の価値観にとらわれず、前提を疑う 中村拓志述. とにかく何でもやってみれば、夢は見つかるはず 青木良太述. 自然体で生きるには 視野を広くし、自分を客観的に見直そう 村治佳織述. 夢は走りながら探すもの 池谷裕二述. 悩んだときは「自分だけじゃない」と思えばいい 安藤高朗述. 困難を成長の糧にする 逆境からいかに教訓を引き出すか 南場智子述. 問題解決の方法は、無限大 渡邉美樹述. 親とともに未来を目指す シングルマザーだった母から自立心を学んだ 黒田啓蔵述. 人生で大切なことは、ファミレスで父から教わった つるの剛士述. 陰で見守り、支えてくれたのは母だった 西田賢司述. 親たちの名言集
内容紹介 自分だけの生き方を見つけ出すためのドリル。Jリーガー、俳優、芸術家、研究者、経営者など、著名人15人がそれぞれの経験をもとに出題。親子で正解を探しながら、同時に自分だけの「答え」を考える。
著者紹介 1959年東京都生まれ。学習院大学文学部卒業後、富士銀行入行。退職後に結婚。エッセイスト。2002年「夢さがしエトセトラ」を出版後、全国の学校や公共団体から招かれ講演活動を行っている。06年「夢さがしプロジェクト」設立、代表。日本キャリア開発協会会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。