魚住直子/〔著〕 -- ポプラ社 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 Y913 /ウオ/ 00110645306 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21967150
書名 クマのあたりまえ
書名ヨミ クマ ノ アタリマエ
著者名 魚住直子 /〔著〕, 植田真 /絵  
著者名ヨミ ウオズミ ナオコ , ウエダ マコト  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2011.8
頁数・図版 133p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 Teens’ best selections・30
ISBN 4-591-12539-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-12539-7
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 913
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容: べっぴんさん. ショートカット. アメンボリース. 朝の花火. そらの青は. 光る地平線. クマのあたりまえ
内容紹介 「死んでるみたいに生きるんだったら、意味がないって思ったんだ」というクマの子。どうしたらこの寂しさが消えるんだろう…。動物を主人公に、「生きること」を考えさせる7編を収録。
著者紹介 【魚住】1966年生まれ。広島大学教育学部卒。「非・バランス」で第36回講談社児童文学新人賞を受賞、96年同作品でデビュー。2008年「TwoTrains」で第57回小学館児童出版文化賞、10年「園芸少年」で第50回日本児童文学者協会賞を受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。