飯田哲也/著 -- NHK出版 -- 2011.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 543.5 /イイ/ 00110649724 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123639300
書名 「原子力ムラ」を超えて
書名ヨミ ゲンシリョクムラ オ コエテ
副書名 ポスト福島のエネルギー政策
著者名 飯田哲也 /著, 佐藤栄佐久 /著, 河野太郎 /著  
著者名ヨミ イイダ テツナリ , サトウ エイサク , コウノ タロウ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2011.7
頁数・図版 252p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 NHKブックス・1181
一般注記 並列シリーズ名:NHK BOOKS
ISBN 4-14-091181-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-14-091181-5
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 543.5
NDC分類(9版) 543.5
件名 原子力発電
内容細目 内容: 「原子力ムラ」という虚構 飯田哲也著. 原発とともに 佐藤栄佐久著. 東北大震災から原発事故へ 河野太郎著. 原発からの脱却と日本の電力エネルギーの未来 河野太郎著. フクシマへの道 飯田哲也著. 上関原発新規立地・最後の攻防戦 飯田哲也著. 人災としての福島第一原発事故 飯田哲也著. エネルギーの未来像 飯田哲也著
内容紹介 福島第一原発事故により明るみに出た、日本の原子力政策の杜撰さ。その背後に見え隠れする「原子力ムラ」の虚妄を暴く。エネルギーとしての原子力の無効性を、福島というトポス、政治の現場、研究の最前線から解明。
著者紹介 【飯田】1959年山口県生まれ。京都大学工学部卒、同大学院修了。東京大学大学院先端研博士課程単位取得満期退学。大手鉄鋼メーカ、電力関連研究機関で原子力R&Dに従事した後、スウェーデンに留学。現在、環境エネルギー政策研究所所長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。