日本農業経営学会/編 -- 農林統計出版 -- 2011.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.7 /ニツ/ 00111977338 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123465000
書名 知識創造型農業経営組織のナレッジマネジメント
書名ヨミ チシキ ソウゾウガタ ノウギョウ ケイエイ ソシキノ ナレッジ マネジメント
著者名 日本農業経営学会 /編, 門間敏幸 /責任編集  
著者名ヨミ ニホン ノウギョウ ケイエイ ガッカイ , モンマ トシユキ  
出版地 東京
出版者 農林統計出版
出版年 2011.7
頁数・図版 232p
大きさ 22cm
一般注記 会期・会場:平成19年9月14日(金) 宮城県庁講堂ほか 並列タイトル:Knowledge Management on Knowledge Creating Farm Organization
ISBN 4-89732-223-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89732-223-0
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 611.7
NDC分類(9版) 611.7
件名 農業経営
内容細目 内容: 知識創造型農業経営組織におけるナレッジマネジメントの意義と研究の方向 門間敏幸著. 知識創造型農業経営組織の評価理論 企業的農業経営を対象とした農業経営学の展開方向 新開章司著. 農林水産業におけるナレッジマネジメントの方向 末永聡著. ナレッジマネジメントによる農業経営の組織化 伊藤房雄著. 知識継承の観点からみた農作業ナレッジの特徴 梅本雅 山本淳子著. 農業経営のナレッジマネジメントにおける情報システムの意義 小林一著. 知識創造型農業経営組織におけるナレッジマネジメントの事例分析 新規就農型農業経営とナレッジマネジメント 堀田和彦 新開章司 木ノ内均著. 農業情報システム活用型農業法人のナレッジマネジメント 後藤一寿 新福秀秋著. 集落農業経営のナレッジマネジメント 藤井吉隆 高橋明広 梅本雅 安田惣左衛門著. グローバルピッグファームの技術・情報のナレッジマネジメント 杉本隆重 高橋弘 赤地勝美著. グローバルピッグファーム参加企業のナレッジマネジメント 門間敏幸 佐藤希志男著. 消費者参加型都市農業経営におけるナレッジマネジメント 原修吉 山田崇裕著
内容紹介 「知」の営みは農業経営をどのように持続させ発展させていくのか。農業経営発展のための「知」の創造・共有・継承を農業経営学理論とともに整理し、実際の経営事例にそくした理論的枠組みを提示する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。