検索条件

  • 著者
    ハルセヒロキ
ハイライト

竹谷靱負/著 -- 岩田書院 -- 2011.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 163.1 /タケ/ 00110628675 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 135828200
書名 富士山と女人禁制
書名ヨミ フジサント ニョニンキンセイ
著者名 竹谷靱負 /著  
著者名ヨミ タケヤ ユキエ  
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年 2011.6
頁数・図版 193p
大きさ 21cm
ISBN 4-87294-690-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87294-690-1
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 163.1
NDC分類(9版) 163.1
件名 山岳崇拝
内容紹介 富士山への女人登山の歴史を通覧すると、その歴史は「女人結界の場」をめぐる闘争史といっても過言ではない。本書は、この闘争を編年体で順次論ずる。「戦国期の富士山庚申御縁年と女人参詣」など10章で構成。
著者紹介 富士山文化研究会会長・富士学会理事ほか。拓殖大学名誉教授。主著に「富士山の祭神論」「富士塚考」「富士塚考続」「富士山の精神史-なぜ富士山を三峰に描くのか」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。