新津健/著 -- 雄山閣 -- 2011.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 489.8 /ニイ/ 00110610731 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 122663200
書名 猪の文化史
書名ヨミ イノシシノ ブンカシ
著者名 新津健 /著  
著者名ヨミ ニイツ タケシ  
巻次 考古編
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2011.5
頁数・図版 186p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 生活文化史選書・
巻の書名 発掘資料などからみた猪の姿
一般注記 文献あり
ISBN 4-639-02182-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-639-02182-7
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 489.83
NDC分類(9版) 489.83
件名 いのしし(猪)-歴史
内容紹介 猪と人の関係は今よりもはるか昔、縄文時代からすでに始まっていた…。考古資料、歴史史料から猪と人との関係を探り、この関わり合いはこれからどうなっていくのかといったことを、縄文時代から現在まで綴る。
著者紹介 1949年山梨県生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻修了。山梨県立考古博物館副館長、山梨県埋蔵文化財センター所長を歴任。現在は山梨県教育庁学術文化財課非常勤嘱託。専攻は考古学。主要著書・論文「新版山梨の遺跡」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。