岩下哲典/著 -- 山川出版社 -- 2011.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.58 /イワ/ 00110598886 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21935032
書名 レンズが撮らえた幕末の日本
書名ヨミ レンズガ トラエタ バクマツノ ニホン
著者名 岩下哲典 /著, 塚越俊志 /著  
著者名ヨミ イワシタ テツノリ , ツカゴシ トシユキ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2011.4
頁数・図版 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-15015-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-15015-7
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 210.58
NDC分類(9版) 210.58
件名 日本//歴史//江戸末期
内容紹介 1857年に初めて日本人は写真撮影に成功。写真は近世から近代への変革を克明に綴った。幕末の動乱期に活躍した人びとや当時の町並み、街道の風情、庶民の生活など、レンズを通して切り取った幕末の歴史を再現。
著者紹介 【岩下】昭和37年生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。現在:明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授。主要著作「江戸のナポレオン伝説」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。