フィンランド教育省/編著 -- 明石書店 -- 2011.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.2 /フイ/ 00110591320 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 122137500
書名 フィンランドの高等教育ESDへの挑戦
書名ヨミ フィンランドノ コウトウ キョウイク イーエスディーエノ チョウセン
副書名 持続可能な社会のために
著者名 フィンランド教育省 /編著, タイナ・カイヴォラ /編著, リーサ・ローヴェーデル /編著, 齋藤博次 /監訳, 開龍美 /監訳, 岩手大学ESDプロジェクトチーム /訳  
著者名ヨミ フィンランド キョウイクショウ , カイヴォラ タイナ , ローヴェーデル リーサ , サイトウ ヒロツグ , ヒラキ タツミ , イワテ ダイガク  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2011.4
頁数・図版 201p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
原書名 Towards sustainable development in higher education-reflections.∥の翻訳
ISBN 4-7503-3377-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-3377-9
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 377.2389
NDC分類(9版) 377.2389
件名 高等教育-フィンランド
内容細目 内容: 高等教育における持続可能な開発の取り組み 持続可能な開発のための高等教育 アンッティ・カッリオマキ著 開龍美訳. 持続可能な開発、それは持続可能か? オッシ・V.リンドクヴィスト著 開龍美訳. どのような種類の持続可能な開発を論じるのか リーサ・ローヴェーデル著 開龍美訳. 持続可能な開発の価値基準について ラルス・リュデーン著 齋藤伸治訳. 持続可能な開発のための科学教育 科学と持続可能性 イルッカ・ニーニルオト著 松林城弘訳. ESDの理論的土台 タイナ・カイヴォラ マウリ・オールベリ著 齋藤博次訳. 希望のもてる提言により高等教育をエンパワーする ヘリヤ・アントラ・クローヴェ ヨハンナ・コール著 岡田仁訳. 高等教育における持続可能な開発の道筋を求めて リリ=アン・ヴォルフ著 岡田仁訳. 持続可能な開発のための教育の実践 教員養成教育における持続可能な開発 タイナ・カイヴォラ著 橋本学訳. ビジネススクールにおけるESD リーサ・ローヴェーデル著 秋田淳子訳. 大学教育と研究を通したテクノロジーにおける持続可能性の促進 シモ・イソアホ トゥーラ・ポホヨラ著 秋田淳子訳. 自然資源学と環境学における持続可能な開発 アンネ・ヴィルタネン アンネ=マリエ・サロネン著 秋田淳子訳. 国内協力から国際協力へ パウラ・リンドロース著 齋藤博次訳. 未来を見つめて 持続可能であるためには、世界は教育を必要とする ラルス・リュデーン著 齋藤博次訳. 持続可能な開発と教育 モニカ・メレン=パーソ著 齋藤博次訳
内容紹介 高等教育における持続可能性の教育の最良の導入書。持続可能な社会の実現のために高等教育が追求すべき目標と内容が濃縮して記述された、高等教育に携わる人の必読文献。ESDに関心のある人にも重要なテキスト。
著者紹介 【カイヴォラ】ヘルシンキ大学理学部客員教授。高等教育の教授法の開発に従事するとともに、学生の科学研究の取り組み方の改革について積極的に提案。フィンランド教育研究協会でESDの研究に関する特別作業部会の顧問、およびフィンランド地理学会の招聘委員を歴任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。