検索条件

  • 著者
    カヴェーリンヴェニアミンA
ハイライト

吉原直樹/編著 -- 御茶の水書房 -- 2011.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫郷土 T369 /ヨシ4/ 00110590101 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21956142
書名 防災コミュニティの基層
書名ヨミ ボウサイ コミュニティノ キソウ
副書名 東北6都市の町内会分析
著者名 吉原直樹 /編著  
著者名ヨミ ヨシハラ ナオキ  
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年 2011.3
頁数・図版 344p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-00926-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-275-00926-5
本体価格 4600円
NDC分類(8版) 369.3
NDC分類(9版) 369.3
件名 災害予防//東北地方
内容細目 内容: 防災コミュニティの社会設計のために 吉原直樹著. 町内会と防災活動 防災コミュニティの歴史的前提 長谷部弘著. 町内会の構成と機能 吉原直樹著. 町内会の防災活動の現状 石沢真貴著. 町内会と防災ネットワーク 町内会と自主防災組織 庄司知恵子著. 町内会と消防団 後藤一蔵著. 安全安心コミュニティと防災 菱山宏輔著. 防災コミュニティの主体と活動実践 地域リーダーの防災観 松本行真著. ボランティアと防災実践活動 松井克浩著. 災害「弱者」と防災コミュニティ 伊藤嘉高著. 防災コミュニティの人的資源と活動資源 松本行真著
内容紹介 東北6都市の町内会調査の分析結果をベースに、執筆者それぞれの視角から町内会を分析。それらを節合しながら地域コミュニティの基層に分け入り、防災ガバナンスの可能性を問う。
著者紹介 1948年徳島県生まれ。72年慶應義塾大学経済学部卒。77年同大学大学院社会学研究科博士課程修了。80年立命館大学産業社会学部助教授。86年神奈川大学外国語学部教授。現在、東北大学大学院文学研究科教授。日本学術会議連携会員。主要著書「町内会の研究」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。