桐山勝/著 -- 三五館 -- 2011.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 589.7 /キリ/ 00110554219 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 121197300
書名 万年筆国産化一〇〇年
書名ヨミ マンネンヒツ コクサンカヒャクネン
副書名 セーラー万年筆とその仲間たち
著者名 桐山勝 /著  
著者名ヨミ キリヤマ マサル  
出版地 東京
出版者 三五館
出版年 2011.3
頁数・図版 254p
大きさ 19cm
一般注記 並列タイトル:100years history in domestic production of fountain pens 文献あり 年表あり
ISBN 4-88320-527-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88320-527-1
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 589.7
NDC分類(9版) 589.73
件名 万年筆
内容紹介 デジタル化が進む今、万年筆はなぜ魅惑の道具になり出したのか。万年筆国産化100年の歴史、それは時々の社会・経済情勢を映す鏡でもあった…。ジャーナリストの視点から考察した、全く新しい「万年筆」本。
著者紹介 1944年生まれ。早稲田大学卒業後、日本経済新聞社入社。ロサンゼルス特派員、テレビ大阪取締役報道局長、日経CNBC代表取締役社長などを歴任。ジャーナリスト。日本記者クラブ会員。著書に「マスコミの現場」「人づくりと江戸しぐさ」「豪商と江戸しぐさ」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。