山梨あや/著 -- 法政大学出版局 -- 2011.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 019.2 /ヤマ/ 00110562375 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 121095500
書名 近代日本における読書と社会教育
書名ヨミ キンダイニホンニオケル ドクショト シャカイキョウイク
副書名 図書館を中心とした教育活動の成立と展開
著者名 山梨あや /著  
著者名ヨミ ヤマナシ アヤ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2011.2
頁数・図版 362p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-588-68605-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-68605-4
本体価格 5700円
NDC分類(8版) 019.2
NDC分類(9版) 019.2
件名 読書指導-歴史
内容紹介 読書はいかに教育に転化するか。読書が普及し始める1900年代から大衆化する60年代まで教育史の視点から跡付ける。教育への関心から読書行為の意義を捉え返すことで、「近代教育」の問題性にも及ぶ意欲的研究。
著者紹介 1978年東京都生まれ。2005年慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学文学部助教。主要著作に「慶應義塾における「教育学」の創出過程-慶應義塾発足時から大学部設立1890(明治23)年まで」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。