小泉光久/編 -- 鈴木出版 -- 2010.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 612 /ニツ/1 00110519195 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21874354
書名 日本の農林水産業
書名ヨミ ニホン ノ ノウリン スイサンギョウ
著者名 小泉光久 /編, 後藤逸男 /監修  
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ , ゴトウ イツオ  
巻次 農業 1
出版地 東京
出版者 鈴木出版
出版年 2010.12
頁数・図版 47p
大きさ 27cm
巻の書名 米と野菜
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7902-3241-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7902-3241-4
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 612
NDC分類(9版) 612.1
件名 日本-農業
内容紹介 私たちの暮らしと深く関わっている農業は、どんな産業で、いつ頃始まったのか。本書では、農業の誕生と歴史から、米作り農家の一年、温暖化と米、いろいろな野菜栽培など、米と野菜について紹介する。
著者紹介 【小泉】1947年山梨県生まれ。國學院大學経済学部卒。70年家の光協会に入会、編集局長を経て(株)家の光出版総合サービス常務へ転任。現在、企画制作集団NIKU主宰。農林水産業・農村をテーマに編集、制作に携わる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。