中林真幸/編 -- 有斐閣 -- 2010.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331 /ナカ/ 00110519881 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 120505200
書名 比較制度分析・入門
書名ヨミ ヒカク セイドブンセキ ニュウモン
著者名 中林真幸 /編, 石黒真吾 /編  
著者名ヨミ ナカバヤシ マサキ , イシグロ シンゴ  
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2010.12
頁数・図版 350p
大きさ 22cm
一般注記 並列タイトル:An Introduction to Comparative Institutional Analysis 索引あり
ISBN 4-641-16364-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-16364-5
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 331
NDC分類(9版) 331
件名 経済学
内容細目 内容: 比較制度分析とは何か 制度とは何か 青木昌彦著. 組織の経済学 伊藤秀史著. 制度の歴史分析 岡崎哲二著. 制度分析の道具を身につける ゲーム理論の基礎 石黒真吾著. 契約の経済理論1 石黒真吾著. 契約の経済理論2 伊藤秀史著. 制度を分析する 垂直的な企業間関係 菊谷達弥著. 産業集積の組織 中林真幸著. 現代の内部労働市場 石田潤一郎著. 多次元的な仕事と誘因の制御 中林真幸著. コーポレートファイナンス 小佐野広 内田浩史著. 金融システムの歴史分析 岡崎哲二著. 政府間の財政制度 赤井伸郎著. 財政システムの歴史分析 岡崎哲二著
内容紹介 社会や経済のパフォーマンスを規定するような制度とは何か。その仕組みを探るため、ゲーム理論と契約理論を基礎から丁寧に説明。その道具を用いると現実と歴史はどのように解釈できるのか、応用の入口までを示す。
著者紹介 【中林】1969年生まれ。東京大学社会科学研究所准教授。主要著作「近代資本主義の組織-製糸業の発展における取引の統治と生産の構造」「講座・日本経営史3組織と戦略の時代-1914~1937」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。