吉武輝子/著 -- 春秋社 -- 2010.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.7 /ヨシ/ 00110501800 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21862047
書名 〈戦争の世紀〉を超えて
書名ヨミ センソウノ セイキオ コエテ
副書名 わたくしが生きた昭和の時代
著者名 吉武輝子 /著  
著者名ヨミ ヨシタケ テルコ  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2010.11
頁数・図版 294p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-393-44721-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-393-44721-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 210.7
NDC分類(9版) 210.7
件名 日本//歴史//昭和時代
個人件名 吉武 輝子
内容紹介 私たちは20世紀という“戦争の世紀”をどう生きたのか。自らの人生の経験をこめて、戦争と暴力と人間の真実を見すえる著者の、畢生の書。21世紀に生きる人々に贈る、刮目の語り部的同時代史。
著者紹介 1931年兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。東映宣伝部に入社し、61年日本初の女性宣伝プロデューサーとなる。東映を退社後、文筆生活に入り、77年婦人公論読者賞受賞。現在、吉屋信子記念館運営副委員長を務める。女性問題を中心に、広く評論・文筆活動を続けている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。