藪田貫/著 -- 中央公論新社 -- 2010.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 216.3 /ヤフ/ 00110555629 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21845590
書名 武士の町大坂
書名ヨミ ブシノ マチ オオサカ
副書名 「天下の台所」の侍たち
著者名 藪田貫 /著  
著者名ヨミ ヤブタ ユタカ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2010.10
頁数・図版 249p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2079
ISBN 4-12-102079-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-12-102079-6
本体価格 780円
NDC分類(8版) 216.3
NDC分類(9版) 216.3
件名 大阪市 歴史
内容紹介 「町人の都」と言われる大坂。だが、大坂に武士がいなかったわけではない。後世、その存在が「消されて」しまったのである。本書は新発見の屏風絵、武鑑、奉行の日記、屋敷図などから、大坂の武士たちの実像に迫る。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。71年大阪大学文学部卒。同大学院修士課程・同大学助手・京都橘女子大学を経て、90年関西大学文学部に教授として着任。現在、同大学文学部教授兼大阪都市遺産研究センター長。専門は日本史、特に江戸時代の社会史・女性史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。