梅崎春生/著 -- ポプラ社 -- 2010.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 908 /ヒヤ/15 00110710837 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21830968
書名
書名ヨミ ニワ
著者名 梅崎春生 /著, スタインベック /著, 岡本かの子 /著, 伊藤義生 /訳  
著者名ヨミ ウメザキ ハルオ , スタインベック ジョン・アーンスト , オカモト カノコ , イトウ ヨシオ  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2010.10
頁数・図版 165p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 百年文庫・15
ISBN 4-591-11897-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-11897-9
本体価格 750円
NDC分類(8版) 908.3
NDC分類(9版) 908.3
内容細目 内容: 庭の眺め 梅崎春生著. 白いウズラ スタインベック著 伊藤義生訳. 金魚撩乱 岡本かの子著. 人と作品
内容紹介 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、梅崎春生の「庭の眺め」をはじめ、人生と生命の舞台、小宇宙のような庭を巡る3篇を収録。
著者紹介 【梅崎】1915~65年。福岡市生まれ。東大国文科卒業後、海軍に召集され、暗号特技兵などを務める。46年その体験をもとにした「桜島」を発表、一躍戦後派文学の代表的存在となる。54年の「ボロ家の春秋」で直木賞受賞。他の作品に「日の果て」「砂時計」「幻化」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。