杉山茂/編 -- 創文企画 -- 2010.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 783.4 /スキ/ 00110480723 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21830259
書名 南アフリカW杯から見えた日本サッカーの姿
書名ヨミ ミナミアフリカ ダブリューハイカラ ミエタ ニホン サッカーノ スガタ
著者名 杉山茂 /編, 岡崎満義 /編, 上柿和生 /編  
著者名ヨミ スギヤマ シゲル , オカザキ ミツヨシ , ウエガキ カズオ  
出版地 東京
出版者 創文企画
出版年 2010.9
頁数・図版 87p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 スポーツアドバンテージ・ブックレット・5
一般注記 並列シリーズ名:Sports Advantage Booklet
ISBN 4-86413-002-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86413-002-8
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 783.47
NDC分類(9版) 783.47
件名 ワールドカップ(サッカー)(2010)
内容細目 内容: 南アフリカ大会で手にしたものは何か 杉山茂著. 日本代表監督という仕事 湯浅健二著. W杯アフリカ開催という「壮大な実験」は成功したのか 宇都宮徹壱著. ワールドカップ雑感 岡崎満義著. 共催から8年、日韓サッカーの光明と課題 大島裕史著. サッカー。そのバリューと日本 海老塚修著. 「よくやったニッポン」報道の構造的問題 滝口隆司著. 相も変らぬスポーツメディアのお祭り報道 上柿和生著
内容紹介 日本代表監督という仕事、日韓サッカーの光明と課題、「よくやったニッポン」報道の構造的問題などを取り上げ、南アフリカW杯から見えた日本サッカーの姿を探る。巻頭には、フォート・キシモトによる写真も掲載。
著者紹介 【杉山】1936年東京都生まれ。59年NHKにディレクターとして入局。88~92年スポーツ報道センター長。98年NHK退局。元Jリーグ理事。現在(株)エキスプレス・スポーツ、エグゼクティブプロデューサーの傍らスポーツ評論の著述を行う。ミズノスポーツライター賞選考委員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。