三好和義/写真 -- 朝日新聞出版 -- 2010.9

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T521 /ミヨ/1-2B 00110351917 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T521 /ミヨ/1-2 00110351924 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21823794
書名 京都の御所と離宮
書名ヨミ キョウト ノ ゴショ ト リキュウ
著者名 三好和義 /写真  
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ  
巻次
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2010.9
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
巻の書名 仙洞御所 修学院離宮
一般注記 年表あり
ISBN 4-02-250781-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-250781-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 521.82
NDC分類(9版) 521.825
件名 仙洞御所
内容紹介 仙洞御所・修学院離宮を春夏秋冬撮り下ろし、建築・庭園・調度品などを通して日本の伝統美意識である「雅び」を伝える写真集。激動の時代を生きた後水尾上皇の足跡や、その美意識に迫る解説も掲載。
著者紹介 1958年徳島市生まれ。沖縄、タヒチなどの南の島に始まり、南極、チベット、屋久島と、世界各地で「楽園」をテーマに撮影。近年は社寺や仏像など日本の美や精神文化を追求する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。