平林都/著 -- 大和書房 -- 2010.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336.4 /ヒラ/2 00110319306 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21807163
書名 平林都の接遇道
書名ヨミ ヒラバヤシ ミヤコノ セツグウドウ
著者名 平林都 /著  
著者名ヨミ ヒラバヤシ ミヤコ  
巻次 2(極意編)
出版地 東京
出版者 大和書房
出版年 2010.8
頁数・図版 150p
大きさ 19cm
一般注記 2(極意編)のサブタイトル:とっつきやすい人になるために
ISBN 4-479-79298-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-479-79298-7
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 336.47
NDC分類(9版) 336.49
件名 経営教育
内容紹介 忙しい時は優雅に動く、ヒマな時はキビキビと。伝説のマナー講師が明かすサービスの真髄が満載。言葉、動作、表情、身だしなみの本質をぐいぐい突く。お茶出しの方法を写真付きで掲載。
著者紹介 鳥取県出身。高校卒業後、兵庫県の信用金庫に就職。茶道・着付け、華道などのお稽古ごとを始める。27歳でエレガント・マナースクール設立、学院長。現在は年間で300件の研修をこなしている。「エチカの鏡」では伝説のマナー講師として紹介される。初めての著書「平林都の接遇道」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。