棟方志功/〔作〕 -- 東方出版 -- 2010.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 733 /ムナ/ 00110460961 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21816882
書名 棟方志功作品集
書名ヨミ ムナカタ シコウ サクヒンシュウ
副書名 富山福光疎開時代
著者名 棟方志功 /〔作〕, 尾山章 /監修, 福井文夫 /監修  
著者名ヨミ ムナカタ シコウ , オヤマ アキラ , フクイ フミオ  
版表示 新装版
出版地 大阪
出版者 東方出版
出版年 2010.7
頁数・図版 269p
大きさ 27cm
一般注記 年譜あり
ISBN 4-86249-164-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86249-164-0
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 733
NDC分類(9版) 733.021
内容紹介 棟方志功が富山県福光町に疎開中に制作し、富山県下、福光町内に残された作品を中心に収録した作品集の新装版。民藝の巨匠たちや富山県の人々との交流の中から生まれた、幅広い棟方志功の創作活動の全貌が明らかに。
著者紹介 【尾山】1943年富山県生まれ。金沢美術工芸大学卒。広告デザイン会社に勤務後、尾山デザイン自営。92年福光美術館準備室勤務、94年より福光美術館に学芸員として勤務。福光美術館館長補佐、日本版画会会務委員、光風会富山支部会員。日展入選。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。