金子兜太/著 -- 藤原書店 -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.304 /カネ/ 00110451624 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21796478
書名 語る俳句短歌
書名ヨミ カタル ハイク タンカ
著者名 金子兜太 /著, 佐佐木幸綱 /著, 黒田杏子 /編  
著者名ヨミ カネコ トウタ , ササキ ユキツナ , クロダ モモコ  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2010.6
頁数・図版 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-746-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89434-746-5
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 911.104
NDC分類(9版) 911.36
件名 俳諧
内容紹介 戦時中はトラック島で辛酸をなめた自称“荒凡夫”である俳人・金子兜太。綿々と連なる歌の家系に生まれた“男歌”の歌人、佐佐木幸綱。短詩型という1つの“定型”を手がかりに相対する2人による貴重な対話録。
著者紹介 【金子】1919年生まれ。東京帝大経済学部卒業後、日本銀行に入行するが応召し出征。47年日銀復職。55年の戦後第1句集「少年」で翌年、現代俳句協会賞受賞。62年同人誌「海程」創刊、後に主宰。83年現代俳句協会会長。86年より朝日俳壇選者。俳人。日本芸術院会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。