検索条件

  • 著者
    菅原勉
ハイライト

澤宮優/著 -- 弦書房 -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 384.3 /サワ/ 00110436683 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21774997
書名 昭和の仕事
書名ヨミ ショウワノ シゴト
著者名 澤宮優 /著  
著者名ヨミ サワミヤ ユウ  
出版地 福岡
出版者 弦書房
出版年 2010.6
頁数・図版 190p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-86329-041-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86329-041-9
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 384.3
NDC分類(9版) 384.3
件名 職業 日本 歴史 昭和時代
内容紹介 担ぎ屋、唄い屋、三助、ねこぼくや、羅宇屋、ポンせんべい屋、蛇取り師、カンジンどん…。近代化・高度経済成長の波の中に飲み込まれ、消えていった昭和の仕事を多数紹介し、労働の意味と価値を再考する書。
著者紹介 1964年熊本県生まれ。青山学院大学文学部卒、早稲田大学第二文学部卒。ノンフィクション作家。2003年に刊行された「巨人軍最強の捕手-伝説のファイター吉原正喜の生涯を追う」で第14回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。主な著書「戦国廃城紀行」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。