大磯義和/著 -- 秀和システム -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 531.4 /オオ/ 00110428541 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21784267
書名 図解入門よくわかる最新ねじの基本と仕組み
書名ヨミ ズカイ ニュウモン ヨク ワカル サイシン ネジノ キホント シクミ
副書名 製品の基礎部品としてのねじの基本を学ぶ
著者名 大磯義和 /著  
著者名ヨミ オオイソ ヨシカズ  
出版地 東京
出版者 秀和システム
出版年 2010.6
頁数・図版 180p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 How-nual visual guide book・
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7980-2620-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7980-2620-6
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 531.44
NDC分類(9版) 531.44
件名 ねじ
内容紹介 ねじの歴史から機能と特徴、素材と製造方法といった基礎的な事柄を紹介。さらに、橋梁や高層ビルにも使うための高強度化、チタン合金や炭素繊維などの新素材、ゆるみ防止技術など、ねじの新技術についても解説する。
著者紹介 1945年東京生まれ。芝浦工業大学2部機械工学科卒。年通商産業省入省。同院総務部研究開発官付研究開発専門職、経済産業省産業技術環境局標準課課長補佐、同局認証課課長補佐、日本ねじ研究協会専務理事等を経て、2010年(社)日本ねじ工業協会専務理事兼務、現在に至る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。