平田雅彦/著 -- 日経BP社 -- 2010.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 672.1 /ヒラ/ 00110544135 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 112010000
書名 ドラッカーに先駆けた江戸商人の思想
書名ヨミ ドラッカーニ サキガケタ エドショウニンノ シソウ
著者名 平田雅彦 /著  
著者名ヨミ ヒラタ マサヒコ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP社
出版年 2010.5
発売者 日経BP出版センター
頁数・図版 269p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8222-4809-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8222-4809-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 672.1
NDC分類(9版) 672.1
件名 日本 商業 歴史 江戸時代
内容紹介 お客様満足、共生、勤勉などは、「日本商人道」を特徴付ける重要な徳目であり、こうした精神は江戸期の商家から戦後日本の企業まで延々と受け継がれてきた。日本型経営のルーツを「日本商人道」に遡って研究した書。
著者紹介 1931年生まれ。54年一橋大学卒業後、松下電器入社。松下電器代表取締役副社長などを歴任。93~95年日本監査役協会副会長。現在、ユニチャーム(株)監査役、(株)エイチ・アイ・エス取締役、(株)インテグレックス取締役。著書に「二人の師匠-松下幸之助と高橋荒太郎」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。