根本直子/著 -- 東洋経済新報社 -- 2010.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 338 /ネモ/ 00110404866 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21734193
書名 残る銀行、沈む銀行
書名ヨミ ノコル ギンコウ シズム ギンコウ
副書名 金融危機後の構図
著者名 根本直子 /著  
著者名ヨミ ネモト ナオコ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2010.3
頁数・図版 254p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-492-65431-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-65431-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 338
NDC分類(9版) 338.2
件名 銀行
内容紹介 金融危機を経て世界の金融業界はどうなっていくのか。そんな中で日本の金融機関の置かれたポジションと課題は。本書は、銀行の財務、経営を分析してきたアナリストの視点から、これらの疑問を解き明かす。
著者紹介 早稲田大学法学部卒。日本銀行退社後、スタンダード&プアーズ入社、日本の金融機関の信用力分析に従事。同社金融機関各付部マネジング・ディレクター。金融審議会委員、財務省「国と債務管理の在り方に関する懇談会」メンバー、公認会計士審査会委員、日本金融学会会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。