岩佐美代子/〔述〕 -- 笠間書院 -- 2010.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 289.1 /イワ/ 00110419310 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21727593
書名 岩佐美代子の眼
書名ヨミ イワサ ミヨコノ メ
副書名 古典はこんなにおもしろい
著者名 岩佐美代子 /〔述〕, 岩田ななつ /聞き書き  
著者名ヨミ イワサ ミヨコ , イワタ ナナツ  
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 2010.2
頁数・図版 281p
大きさ 20cm
一般注記 年譜あり
ISBN 4-305-70497-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-305-70497-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 岩佐 美代子
内容紹介 国文学者、岩佐美代子のインタビュー。4歳より13年間、昭和天皇第一皇女照宮成子内親王のお相手を勤めた岩佐の文学研究の秘密を探る。「人として、生きるための思想」とは、古典文学の面白さなどについて語る。
著者紹介 【岩佐】大正15年生まれ。4歳より13年間昭和天皇第一皇女照宮成子内親王のお相手を勤める。女子学習院高等科卒、結婚後、独学で京極派和歌・中世女流日記研究。東京大学法学部長。現天皇少年時代の東宮大夫。最高裁判所判事。鶴見大学名誉教授。「光厳院御集全釈」で読売文学賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。