矢口行雄/著 -- 誠文堂新光社 -- 2010.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 460 /ヤク/ 00110538950 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21718319
書名 電子顕微鏡でみる超ミクロの世界
書名ヨミ デンシ ケンビキョウデミル チョウ ミクロノセカイ
副書名 ものの形・生き物のしくみがよくわかる
著者名 矢口行雄 /著  
著者名ヨミ ヤグチ ユキオ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2010.2
頁数・図版 95p
大きさ 24cm
叢書名・叢書番号 子供の科学・サイエンスブックス・
ISBN 4-416-21002-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-21002-4
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 460
NDC分類(9版) 460.87
件名 顕微鏡写真
内容紹介 肉眼や顕微鏡では見ることができない「超ミクロワールド」。昆虫のからだ、植物のからだ、菌類・細菌たち、食べ物や服、文房具など、様々なものの形を走査電子顕微鏡の撮影写真で紹介。ミクロの世界が楽しめる1冊。
著者紹介 1955年東京都生まれ。専門は樹木病理学、菌類学。大学の授業では樹病学、微生物細胞学、生物学、教職生物学実験を教え、実験実習では電子顕微鏡の操作方法も指導中。東京農業大学地域環境科学部教授。電子顕微鏡室室長。監修本に「樹木医が教える緑化樹木事典」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。