渡辺一夫/著 -- 誠文堂新光社 -- 2010.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 458 /ワタ/ 00110403234 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21718303
書名 集めて調べる川原の石ころ
書名ヨミ アツメテ シラベル カワラ ノ イシコロ
副書名 名前・特徴・地質がわかる
著者名 渡辺一夫 /著  
著者名ヨミ ワタナベ カズオ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2010.2
頁数・図版 93p
大きさ 24cm
叢書名・叢書番号 子供の科学・サイエンスブックス・
一般注記 文献あり
ISBN 4-416-21001-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-21001-7
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 458
NDC分類(9版) 458.21
件名 岩石
内容紹介 石ころはどのような地形からできるのか。石ころの色・形・模様・手ざわりの違いなど、名前と特徴、地質がわかる、川原の石ころ図鑑。天竜川を中心に、日本全国の80の川原でひろえる石を紹介。
著者紹介 1941年東京都生まれ。青山学院大学卒。出版社勤務を経て、フリーの編集ライター。日本全国の河川、海岸の石ころを集めている。著書に「地図の「読み方」術」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。