加藤登紀子/著 -- 情況出版 -- 2009.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 767.8 /カト/ 00110381211 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21777732
書名 登紀子1968を語る
書名ヨミ トキコ センキュウヒャク ロクジュウハチ オ カタル
著者名 加藤登紀子 /著  
著者名ヨミ カトウ トキコ  
出版地 東京
出版者 情況出版
出版年 2009.12
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 情況新書・001
一般注記 年譜あり 年表あり
ISBN 4-915252-73-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-915252-73-0
本体価格 800円
NDC分類(8版) 767.8
NDC分類(9版) 767.8
個人件名 加藤 登紀子
内容紹介 現役学生との対話、上野千鶴子との対談、メッセージソング物語などを通して、加藤登紀子が、1968年という時代を、これからを誕生させるみずみずしい未来へのプロローグとして語る。1968年の息吹を伝える書。
著者紹介 1965年東大在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールに優勝し、歌手デビュー。「ひとり寝の子守唄」「知床旅情」「百万本のバラ」などヒット曲多数。FUJI ROCK FESTIVALなどに出演。2000年UNEP親善大使就任。近著、改訂版「農的幸福論」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。