関満博/編 -- 新評論 -- 2009.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 601.1 /セキ/ 00110779735 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21658675
書名 農商工連携の地域ブランド戦略
書名ヨミ ノウショウコウ レンケイノ チイキ ブランド センリャク
著者名 関満博 /編, 松永桂子 /編  
著者名ヨミ セキ ミツヒロ , マツナガ ケイコ  
出版地 東京
出版者 新評論
出版年 2009.9
頁数・図版 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-7948-0815-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7948-0815-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 601.1
NDC分類(9版) 601.1
件名 地域ブランド
内容細目 内容: 地域おこしと農商工連携 関満博著. 農産物直売所の展開 岩手県二戸市/婦人たちの直売所と加工場 関満博著. 富山県氷見市/農家主導で立ち上がった直売所 西村俊輔著. 徳島県石井町/農業の明るい話題から、町全体の意識改革へ 西村裕子著. 農村レストラン、農畜産物加工、観光農園 群馬県渋川市赤城町/女性の社会参画の場としての農村レストラン 大平修司著. 島根県美郷町/駆除イノシシの加工とブランド化 松永桂子著. 三重県伊賀市/手作り体験から発展した農村テーマパーク 尾野寛明著. 広島県三次市/魅力ある農業を発信する観光農園 松永桂子著. 熊本県水俣市/観光農園を通じ、地域のイメージを転換 長崎利幸著. 農水産物加工品の農商工連携の展開 北海道江別市/地域ネットワークづくり・人づくり 寺島満喜子著. 青森県/中小企業とJAの「農商工連携」 加藤哲也著. 茨城県ひたちなか市/競争と連携による地域内コミュニケーションの高まり 遠山浩著. 農商工連携の未来 松永桂子著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。