河見誠/著 -- 成文堂 -- 2009.8

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T321 /カワ/1B 00110312314 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T321 /カワ/ 00110312338 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T321 /カワ/1A 00110312321 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21655146
書名 自然法論の必要性と可能性
書名ヨミ シゼンホウロンノ ヒツヨウセイト カノウセイ
副書名 新自然法論による客観的実質的価値提示
著者名 河見誠 /著  
著者名ヨミ カワミ マコト  
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年 2009.8
頁数・図版 263p
大きさ 22cm
ISBN 4-7923-0467-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7923-0467-6
本体価格 5500円
NDC分類(8版) 321.1
NDC分類(9版) 321.1
件名 自然法
内容紹介 法哲学はいかに実定法学に働きかければいいのか。実質的価値の客観的提示が可能であるとする新自然法論の検討を中心に、なぜ法とその解釈適用が正しいと言えるか、正しさの基準を探究し、実定法学に対して提示する。
著者紹介 1964年徳島県生まれ。86年早稲田大学法学部卒。91年上智大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、青山学院女子短期大学教授。専攻:法哲学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。