大夛賀政昭/編著 -- 現代書館 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.9 /オオ/ 00110311867 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21642087
書名 つながる喜び
書名ヨミ ツナガル ヨロコビ
副書名 農的暮らしとコミュニティ
著者名 大夛賀政昭 /編著, 河東仁 /編著, 空閑厚樹 /編著, 佐藤太 /編著  
著者名ヨミ オオタガ マサアキ , カワトウ マサシ , クガ アツキ , サトウ フトシ  
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年 2009.7
頁数・図版 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-7684-5614-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7684-5614-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 611.98
NDC分類(9版) 611.98
件名 農村 日本
内容細目 内容: 喜びと楽しみのある生き方を考える ある喜び探しのお話 佐藤太著. あこがれの農的暮らしと持続可能な社会 佐藤太著. 土と植物のリズムを取り戻そう 河東仁著. コミュニティと人間の喜び 大夛賀政昭著. 「幸せ」を考える 空閑厚樹著. 実践例から学ぶ(対話編) 自然と共生するライフスタイルを実践するコミュニティ 古田偉佐美 空閑厚樹述. ハンディを持つ仲間と共に生きるコミュニティ 佐藤仁彦 大夛賀政昭述
内容紹介 自分も他の人も楽しい、人間も動物や植物たちもうれしい、体にも心にも気持ちいい、そんな生き方はあるだろうか。そんな問いから辿りついた、「農的暮らし」と「コミュニティ」を備えたライフスタイルを紹介。
著者紹介 【大夛賀】1980年生まれ。2006年立教大学コミュニティ福祉学研究科社会福祉学専攻博士課程前期課程修了。現在、同学コミュニティ福祉学研究科博士課程後期課程在学中。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。