山崎佑次/著 -- 洋泉社 -- 2009.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 751.2 /ヤマ/ 00110313151 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21643096
書名 李朝白磁のふるさとを歩く
書名ヨミ リチョウ ハクジノ フルサトオ アルク
著者名 山崎佑次 /著  
著者名ヨミ ヤマザキ ユウジ  
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2009.8
頁数・図版 199p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-86248-432-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86248-432-1
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 751.2
NDC分類(9版) 751.2
件名 陶磁器 朝鮮
内容紹介 あの白磁丸壷にもう一度会いたい。欠片を拾い集め、手に取り、李朝時代の陶工への思いと現在の自分を重ね合わせる。若き日の眼は確かだったのか。還暦を過ぎた骨董商の追慕と自己確認の旅。カラー写真を多数収録。
著者紹介 1942年大阪生まれ。岩波映画、大島渚プロダクションをへて、大阪にて(株)サンクラフト設立。テレビ番組、ビデオソフトを制作。現在、骨董商を営むかたわら文筆にいそしむ。著作に「宮大工西岡常一の遺言」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。