渡辺保/著 -- 講談社 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 772.1 /ワタ/1 00110344476 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21640587
書名 江戸演劇史
書名ヨミ エド エンゲキシ
著者名 渡辺保 /著  
著者名ヨミ ワタナベ タモツ  
巻次
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2009.7
頁数・図版 507p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215570-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-215570-0
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 772.1
NDC分類(9版) 772.1
件名 演劇(日本) 歴史 江戸時代
内容紹介 演劇史研究の泰斗が放つ渾身の決定版。信長、秀吉、家康の能好きから始まる江戸演劇史を、江戸最後の日に至るまで、微に入り細を穿って描く。華麗な役者模様、興業の社会背景など、大河ドラマのごとき歴史を綴る。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。東宝演劇部企画室を経て、現在演劇評論家、放送大学客員教授。「女形の運命」で芸術選奨新人賞、「忠臣蔵」で平林たい子文学賞、「娘道成寺」で読売文学賞、「四代目市川団十郎」で芸術選奨文部大臣賞、「黙阿弥の明治維新」で読売文学賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。