田中健之/著 -- 中央公論新社 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 672.1 /タナ/ 00110309819 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21647953
書名 横浜中華街
書名ヨミ ヨコハマ チュウカガイ
副書名 世界最強のチャイナタウン
著者名 田中健之 /著  
著者名ヨミ タナカ タケユキ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2009.7
頁数・図版 254p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書ラクレ・323
一般注記 並列シリーズ名:Chuko shinsho la clef 文献あり
ISBN 4-12-150323-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-150323-7
本体価格 820円
NDC分類(8版) 672.137
NDC分類(9版) 334.41
件名 中華街 横浜市 歴史
内容紹介 幾度となく消滅の危機にさらされながら華僑の知恵と努力で蘇ってきた横浜中華街。世界一安全で巨大なチャイナタウンが、なぜ横浜で成立したのか。唐人街と呼ばれた初期の中華街から歴史を辿り、その謎を解き明かす。
著者紹介 1963年福岡市生まれ。拓殖大学日本文化研究所附属近現代研究センター客員研究員を経て現在、岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。ロシア科学アカデミー内、全ロシア日本研究会研究員。黒龍会の内田良平の血脈を継ぐ。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。