秋山聰/著 -- 講談社 -- 2009.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 192.3 /アキ/ 00110288138 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21614993
書名 聖遺物崇敬の心性史
書名ヨミ セイイブツ スウケイノ シンセイシ
副書名 西洋中世の聖性と造形
著者名 秋山聰 /著  
著者名ヨミ アキヤマ アキラ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2009.6
頁数・図版 262p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・441
一般注記 並列シリーズ名:Kodansha sensho me´tier 文献あり
ISBN 4-06-258441-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-258441-8
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 192.3
NDC分類(9版) 192.3
件名 キリスト教 ヨーロッパ 歴史 中世
内容紹介 聖人の遺体や遺骨、生前身にまとったもの=聖遺物は、病気やけがを治し、現世の罪を清め天国へと至らしめるとされた。聖遺物の持つ聖性が造形となり、芸術へと昇華していく過程を追う。
著者紹介 1962年神戸市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。電気通信大学、東京学芸大学を経て、現在、東京大学大学院准教授。専攻は西洋美術史。第7回地中海学会ヘレンド賞/第2回日本学術振興会賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。