鬼塚史朗/著 -- 東京図書出版会 -- 2009.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 427 /オニ/ 00110265306 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 100435400
書名 電気の歴史
書名ヨミ デンキノ レキシ
副書名 電気教材の理論と実験
著者名 鬼塚史朗 /著  
著者名ヨミ オニズカ シロウ  
出版地 〔東京〕
出版者 東京図書出版会
出版年 2009.3
発売者 リフレ出版
頁数・図版 296p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-86223-326-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86223-326-4
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 427
NDC分類(9版) 427
件名 電気磁気学-歴史
内容紹介 乾電池、豆電球、マクスウェル方程式…。身近な電気から電気の基礎理論まで、電磁気学の原点を探る。序論・総論・各論・終論の4論からなる、電気の歴史についての教育書。新学習指導要領対応編。
著者紹介 昭和14年三重県生まれ。金沢大学教育学部卒。大阪府立高校の教壇に立つ。58年から大阪府教育センター物理教室で教員研修と教育研究を担当し、平成12年定年退職。この間、大阪府立高校2校の教頭を務める。専門は物理教育。10年日本物理教育学会大塚賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。