武蔵勝宏/著 -- 成文堂 -- 2009.2

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T393 /ムサ/1B 00110234777 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T393 /ムサ/1A 00110234715 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T393 /ムサ/ 00110234784 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21569162
書名 冷戦後日本のシビリアン・コントロールの研究
書名ヨミ レイセンゴ ニホンノ シビリアン コントロールノケンキュウ
著者名 武蔵勝宏 /著  
著者名ヨミ ムサシ カツヒロ  
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年 2009.2
頁数・図版 366p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7923-3258-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7923-3258-7
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 393.2
NDC分類(9版) 393.2
件名 文民優越性
内容紹介 周辺事態法からイラク特措法に至る重要な法律の立法過程を事例として、日本の立法過程におけるシビリアン・コントロールが、冷戦終焉後にどのように変化したのかを分析、問題点と是正のための方途を提起する。
著者紹介 1961年徳島県生まれ。84年神戸大学法学部卒、参議院事務局入局。名城大学法学部助教授、ロンドン大学客員研究員等を経て、2004年同志社大学大学院総合政策科学研究科教授。主要著書「現代日本の立法過程・一党優位制議会の実証研究」「議員立法の実証研究」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。