松下一郎/著 -- 徳間書店 -- 2009.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 626 /マツ/ 00110224259 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21542864
書名 本当は危ない有機野菜
書名ヨミ ホントウワ アブナイ ユウキ ヤサイ
副書名 リサイクル信仰が生み出す「恐怖の作物」
著者名 松下一郎 /著, エコ農業のウソを告発する会 /著  
著者名ヨミ マツシタ カズオ , エコ ノウギョウ ノ ウソ オ コクハツスル カイ  
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年 2009.1
頁数・図版 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-862671-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-19-862671-6
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 626
NDC分類(9版) 615.71
件名 有機農業
内容紹介 本当は危ない有機野菜。有機栽培の現場からの警告レポート。健康被害の恐怖から、安全な野菜選び、調理法、家庭での安全な野菜づくりまで紹介。食の安全の意識が高まっている今、話題騒然の必読書。
著者紹介 大学の水産学科に入学、のち農学科に転科し卒業。施肥技術指導員。GAP指導員。土壌・肥料分析に基づいた栽培指導で現場を回る。自称グリーン・ブレーカーズ。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。