佐藤忠男/著 -- 平凡社 -- 2009.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 778.2 /サト/ 00110258193 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21557318
書名 私はなぜアジアの映画を見つづけるか
書名ヨミ ワタクシワ ナゼ アジアノ エイガオ ミツズケルカ
著者名 佐藤忠男 /著  
著者名ヨミ サトウ タダオ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2009.1
頁数・図版 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-28255-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-28255-9
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 778.22
NDC分類(9版) 778.22
件名 映画//アジア
内容紹介 アジア映画の秀作の多くは、人間が助け合ってつつましく生きぬく道を真剣に模索している。アジア映画の発掘と紹介に携わってきた数十年の体験を詳細に語り、異文化の豊かさと友情へ誘う渾身の記録。
著者紹介 1930年新潟県生まれ。国鉄職員、電電公社員を経て、57年以降「映画評論」「思想の対立」の編集長。62年映画評論家として独立する。現在、日本映画学校校長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。