戸田博/著 -- 河原書店 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 791.5 /トタ/ 00110241560 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21541070
書名 茶道具を語る
書名ヨミ チャドウグオ カタル
著者名 戸田博 /著, 生形貴重 /著  
著者名ヨミ トダ ヒロシ , ウブカタ タカシゲ  
出版地 京都
出版者 河原書店
出版年 2008.12
頁数・図版 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-7611-0168-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7611-0168-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 791.5
NDC分類(9版) 791.5
件名 茶道具
内容紹介 江戸時代から続く茶道具商「谷松屋戸田商店」12代目と、茶の湯と中世文学の研究者。大阪船場に生まれ育った幼なじみのふたりが、茶道具が伝える茶の湯の美と、そこに込められた数寄の心を紡ぎ出す対談集。
著者紹介 【戸田】1949年生まれ。谷松屋戸田商店代表取締役。茶道具のみならず現代美術やプリミティブアートにも視野を広げ、現代における茶の湯の在り方を模索。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。