検索条件

  • 著者
    マドンドン
ハイライト

小田切文洋/編著 -- 笠間書院 -- 2008.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 823 /オタ/ 00110216520 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21525252
書名 江戸明治唐話用例辞典
書名ヨミ エド メイジ トウワ ヨウレイ ジテン
著者名 小田切文洋 /編著  
著者名ヨミ オタギリ フミヒロ  
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 2008.11
頁数・図版 x,587p 図版8p
大きさ 27cm
一般注記 文献:p.581~585
ISBN 4-305-70454-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-305-70454-2
本体価格 15000円
NDC分類(8版) 823
NDC分類(9版) 823
件名 中国語-語彙-辞書
内容紹介 初めて明らかになる、江戸時代の日本人の唐話受容の全体像。江戸中期から明治まで、近世中国語から借用された語彙は、どのような理解を経て、日本語文献の中で用いられたのか。豊富な用例とともに探る、初の辞典。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。78年日本大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、日本大学国際関係学部教授・日本大学大学院総合社会情報研究科教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。