瀬戸内寂聴/責任編集 -- 角川学芸出版 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T900L /セト/26-1B 00110203056 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T900L /セト/26-1A 00110203049 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T900L /セト/26-1 00110203032 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 105763800
書名 The寂聴
書名ヨミ ザ ジャクチョウ
著者名 瀬戸内寂聴 /責任編集  
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ  
巻次 第1号
出版地 東京
出版者 角川学芸出版
出版年 2008.12
発売者 角川グループパブリッシング
頁数・図版 167p
大きさ 28cm
叢書名・叢書番号 カドカワムック・298
巻の書名 特集:萩原健一と歩く浄土 横浜京都
一般注記 付属資料(DVD-Video1枚 12cm)
ISBN 4-04-621221-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-04-621221-4
本体価格 1524円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 瀬戸内 晴美
内容細目 特別対談その1 横浜にて 不良が歌うブルース ありあまる冒険心を抱いて. 自伝 静寂(抄)-『俺の人生どっかおかしい』より 萩原健一. 特別対談その2 京都にて 生きること、恋すること 燃えさかる火のもとで. 私小説(抄) 瀬戸内寂聴. 掌の仏-瀬戸内寂聴と作る「石仏」. 徳島塾講演より[第一回] 石牟礼道子「水俣に生きて」. 寂聴日記. ケータイ小説だって文学-瀬戸内寂聴、『あしたの虹』を語る. 寂聴の道具箱[第一回] スネークウッドの杖. 寂聴さんと私[第一回] 川上弘美「きまりをつける」. 連載 往復書簡 終の栖(ついのすみか) 瀬戸内寂聴 藤原新也. ぐるり名刹散歩[第一回] 天龍寺-京都・嵐山 藤有佳.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。