-- 郷土出版社 -- 2008.10

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T209.7L /キヨ2/1B 00110183921 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T209.7L /キヨ2/1A 00110183938 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T209.7L /キヨ2/ 00110183945 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21505826
書名 三好・美馬・阿波・吉野川の今昔
書名ヨミ ミヨシ ミマ アワ ヨシノガワノ イマムカシ
副書名 保存版
出版地 松本
出版者 郷土出版社
出版年 2008.10
頁数・図版 222p
大きさ 31cm
一般注記 監修:三好昭一郎
ISBN 4-87663-980-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87663-980-9
本体価格 9500円
NDC分類(9版) 218.1
件名 徳島県 歴史
内容細目 カラー口絵.  刊行にあたって《三好昭一郎》.  凡例.,変貌する風景と街並み,高速道路のない阿讃山脈 三好市(三野町).  蓮華寺から見た池田町の中心街 三好市(池田町).  写生大会の会場となった街角 三好市(池田町).  大雪で銀世界に変わった本町通り 三好市(池田町).  古池 三好市(池田町).  小便小僧のいない小便岩 三好市(池田町).  四国電力社宅があった井関地区 三好市(井川町).  天八山 三好市(井川町).  剣山山頂 三好市(東祖谷山村).  氷に覆われた名頃ダム 三好市(東祖谷山村).  西祖谷山村一宇地区 三好市(西祖谷山村).  祖谷のかずら橋 三好市(西祖谷山村).  春ノ木尾ダム 三好市(西祖谷山村).  モデル撮影会が行われたうだつの町並み 美馬市(脇町).  徳島駅伝での力走が見られた中央橋 美馬市(脇町).  夜の脇町商店街 美馬市(脇町).  徳島駅伝本部車が行く脇町北町 美馬市(脇町).  穴吹の大通り 美馬市(穴吹町).  穴吹の商店街 美馬市(穴吹町).  収穫間近い麦畑 美馬市(木屋平村).  発展途上の鴨島の街並み 吉野川市(鴨島町).  整備中の国鉄鴨島駅前 吉野川市(鴨島町).  職員総会が行われた江川・鴨島公園 吉野川市(鴨島町).  国体旗を背負って走った県道山川川島線 吉野川市(川島町).  船窪つつじ公園 吉野川市(山川町).  阿波和紙の里・川東地区 吉野川市(山川町).,未舗装の市場町市街 阿波市(市場町).  にぎわう切幡寺参道 阿波市(市場町).  名勝・阿波の土柱 阿波市(阿波町).  吉野川角池の鮎池御苑 つるぎ町(半田町).  神宮寺稚児行列が行く半田田井 つるぎ町(半田町).  桜咲く半田高橋 つるぎ町(半田町).  捨子の千枚田 つるぎ町(貞光町).  片川小学校と山畑 つるぎ町(一宇村).  教員一行が歩く一宇川又の通り つるぎ町(一字村).  夫婦池 つるぎ町(一字村).  三好中学校体育館の向こうに阿讃山脈 東みよし町(三好町).  島の農道 東みよし町(三好町).  西庄小学校前の橋 東みよし町(三加茂町).  北村地区の田んぼ 東みよし町(三加茂町).  加茂谷川周辺 東みよし町(三加茂町).,阿波おどりと地域の祭り,阿波おどり・池田のお盆.  阿波おどり・池田町.  熱気あふれる阿波おどりの見物風景.  中央橋を流す踊り子たち.  企業連の阿波おどり.  脇町内を踊り歩く町内連.  旧盆の三味線流し.  勢揃いする地元連.  まだまだ踊りたい!.  半田木ノ内の阿波おどり連.  阿波おどりを演じる一宇河内の子どもたち.  神代踊り.  三味線もちつき.  懐かしい廻り踊り.  下加茂神社の秋の大祭.  和霊神社の舟だんじり.  箸蔵寺のお祭.  杉尾神社の秋祭り.  秋祭りの神輿と屋台.  二層うだつの町並みを行く神輿.  児島八幡神社秋祭り.  秋祭りの神輿.  天神社のだんじり.,昭和の花嫁,お嫁さんのさか迎え.  さか迎えの踊り.  奥の間での記念撮影.  花嫁の行列.  仲人の先導で嫁入り.  嫁入り道具をトラックに載せて.  一般的だった自宅での結婚式.  さわやかな五月に嫁入り.  「さか迎え」のにぎわい.  嫁ぐ日の朝、実家で.  隣近所に迎えられての嫁入り.  花嫁を囲む四世代の風貌.  さか迎えで盛大に歓迎.  披露宴.  新婚旅行へ.  近所のみんなに見送られて.  玄関前で親族とともに.  さか迎えの行列.  炊き出し.,懐かしの建物,三野町役場 三好市(三野町).  日本専売公社池田工場(事務所玄関) 三好市(池田町).  賢見神社 三好市(山城町).  三嶺頂上ヒュッテ 三好市(東祖谷山村).  見ノ越の剣神社 三好市(東祖谷山村).  木造時代の脇町税務署 美馬市(脇町).  脇町劇場(現オデオン座) 美馬市(脇町).  修築される前の旧吉田邸 美馬市(脇町).  郡里劇場 美馬市(美馬町).  オープンした鴨島東宝 吉野川市(鴨島町).  高越鉱山事業所 吉野川市(山川町).  美郷大神「谷の堂」 吉野川市(美郷村).  旧一条町役場 阿波市(吉野町).  貴布祢神社 阿波市(阿波町).  夫婦池の畔に建つ国民宿舎「剣山荘」 つるぎ町(一宇村).,交通を支えて,国鉄阿波池田駅 三好市(池田町).  国鉄箸蔵駅 三好市(池田町).  貨車積収の国鉄三縄駅 三好市(池田町).  祖谷街道のマンプ 三好市(池田町).  三縄の日浦橋 三好市(池田町).  三好橋 三好市(池田町).  漆川橋 三好市(池田町).  松尾川橋 三好市(池田町).  西山込渡し 三好市(池田町).  国鉄佃駅 三好市(井川町).  完成した三好大橋 三好市(池田町・井川町).  開通した美濃田大橋と辻渡し最終便 三好市(井川町)・東みよし町(三好町).  脇町潜水橋 美馬市(脇町・穴吹町).  工事中の美馬橋 美馬市(美馬町)・つるぎ町(貞光町).  穴吹橋 美馬市(穴吹町・脇町).  旧八幡橋 美馬市(木屋平村).  国鉄西麻植駅 吉野川市(鴨島町).  開通した阿波中央橋 吉野川市(鴨島町).  国鉄阿波川島駅 吉野川市(川島町).  国鉄学駅 吉野川市(川島町).  岩津橋 吉野川市(山川町).  舗装中の鳴池線 阿波市(市場町).  開通した大野島潜水橋 阿波市(市場町).,SL牽引列車が停まる阿波半田駅 つるぎ町(半田町).  徳島本線阿波半田?江口間を走る急行いしづち つるぎ町(半田町).  半田中央橋と烏の瀬 つるぎ町(半田町).  かんどり舟と小野渡し つるぎ町(半田町).  国道一九二号工事 つるぎ町(貞光町).  木綿麻橋 つるぎ町(貞光町).  立石渡し つるぎ町(貞光町).  朝の通学ラッシュ時の八つ塚橋 つるぎ町(一宇村).  赤池渡し 東みよし町(三好町・三加茂町).  小山渡し 東みよし町(三加茂町・三好町).,暮らしのなかで.                                                   三野町青年団大運動会.  第九回三好文化祭パレード.  大パレードの準備.  中学校を会場に文化祭.  一条中学校運動場での出初め式.  池田町内を通過する国民体育大会旗リレー.  修理を終えた米軍輸送機.  米軍輸送機の離陸式に集まった人びと.  鴨島大菊人形のにぎわい.  吉野川堤防で水防訓練.  「桃太郎の鬼退治」に金賞.  貞光地区町民運動会.  野々脇鉱山の山の神祭.  坑遒で働く男たち.  鉱山の坑道入り口.  正木地区に電気が通じた!.  カバヤの宣伝カーがやってきた.  移動図書館の巡回.  ジンゾク狩り.  御所のたらいうどん.  アユ狩りに舌つづみ.  角池勧農堤防上のモデル撮影会.  吉野川角池の鮎池御苑.  渓谷の底に湧く祖谷温泉.  歩いて登った井川スキー場腕山.  食生活を支えたかまど.  井ノ内のお祭りの日.  西庄小学校宿直室.  念願のカラーテレビ.  吉野川河原で竹製品を運ぶ.  町をきれいに 側溝清掃.  日本脳炎予防接種.,大谷川の大水.  第二室戸台風の直撃.  大水であふれる貞光川河口.修学旅行に出発の朝.  美濃田の渕へ遠足に.  山岳部結成記念の三嶺登山.  半田女子高校のファッションショー.  美馬町安楽寺での夏期合宿.  修学旅行に出発する半田中学生.  [地域の産業].  馬による木材積み出し.  木材の積み込み作業.  大惣地区での木材搬出作業.  葉たばこの乾燥作業.  たばこの葉のし作業.  黒沢湿原での田植え作業.  手間替えに頼った田植え.  機械が導入されはじめた籾すり.  山間農家の麦干し作業.  貞光家畜市場.  牛の審査会.  ミツマタの収穫.  和紙の原料となる楮の蒸し作業.,思い出の学び舎,三好市立王地小学校 三好市(三野町).  三好市立三野中学校と三好市立芝生小学校 三好市(三野町).  三好市立川崎小学校 三好市(池田町).  徳島県立池田高等学校 三好市(池田町).  三好市立辻小学校 三好市(井川町).  徳島県立辻高等学校 三好市(井川町).  美馬市立重清西小学校 美馬市(美馬町).  美馬市立穴吹小学校 美馬市(穴吹町).  美馬市立木屋平小学校 美馬市(木屋平村).  吉野川市立学島小学校 吉野川市(川島町).  吉野川市立川田中小学校 吉野川市(山川町).  阿波市立土成中学校 阿波市(土成町).  徳島県立阿波高等学校 阿波市(吉野町).  阿波市立市場小学校 阿波市(市場町).  阿波市立八幡小学校 阿波市(市場町).  阿波市立伊沢小学校 阿波市(阿波町).  阿波市立林小学校 阿波市(阿波町).  阿波市立阿波中学校 阿波市(阿波町).  つるぎ町立半田小学校 つるぎ町(半田町).  つるぎ町立貞光中学校 つるぎ町(貞光町).  東みよし町立昼間小学校 東みよし町(三好町).  東みよし町立加茂小学校 東みよし町(三加茂町).,昭和の子どもたち,玩具を楽しむ子どもたち.  銀座通りでお店屋さんごっこ.  お餅つき.  盛んだった写生大会.  楽しい遠足.  辻小学校の運動会で女子の綱引き.  かわいい新入生.  阿波おどりは自作の浴衣で.  貞光小学校で.  昭和大合併の祝賀行列.  元気に遊ぶ子どもたち.  子どもたちと雪だるま.  親も子も楽しんだ学芸会.  江川遊園地は遠足の定番.  川は夏の遊び場だった.  紙漉の水槽で水遊び.  紙風船で遊ぶ女の子.  川は泳ぎの教室だった.  貯蓄奨励も大切な教育活動.  町の元気な男の子たち.  よく家庭を支えた中学生.  登下校は急坂も何のその.  村の橋づくりを手伝う子ら.  夏休みはみんなで昆虫採集.  待望のテレビがやってきた!.  あとがき.  写真・資料提供者およびお世話になった方々.  主な参考文献.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。