谷口正次/著 -- アスキー・メディアワークス -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 561.1 /タニ/ 00110227106 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 093565900
書名 次に不足するのは銅だ
書名ヨミ ツギニ フソクスルノワ ドウダ
副書名 メタル資源の限界
著者名 谷口正次 /著  
著者名ヨミ タニグチ マサツグ  
出版地 東京
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年 2008.12
発売者 角川グループパブリッシング
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 アスキー新書・091
ISBN 4-04-867514-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-867514-7
本体価格 752円
NDC分類(8版) 561.1
NDC分類(9版) 561.1
件名 鉱物資源
内容紹介 資源メジャーの超大型合併、中国のメタル爆食…。そんな中、日本はどのようにして「ものづくり」を続けていけばいいのか。本書では、新しい資源ナショナリズムと資源獲得競争を生き抜く道を探る。
著者紹介 1938年生まれ。九州工業大学鉱山工学科卒。小野田セメント、秩父小野田、太平洋セメント各社で役員を歴任し、鉱物資源事業、環境事業等を手がける。資源・環境ジャーナリスト。国連大学ゼロエミッションフォーラム理事。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。