山路興造/著 -- 青幻舎 -- 2008.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 387 /ヤマ/ 00110228110 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21506804
書名 江戸の庶民信仰
書名ヨミ エドノ ショミン シンコウ
副書名 年中参詣・行事暦・流行神
著者名 山路興造 /著  
著者名ヨミ ヤマジ コウゾウ  
出版地 京都
出版者 青幻舎
出版年 2008.9
頁数・図版 109p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 大江戸カルチャーブックス・
ISBN 4-86152-146-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86152-146-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 387
NDC分類(9版) 387.021
件名 民間信仰 日本 歴史 江戸時代
内容紹介 年中参詣や行事、寺社巡りに江戸庶民は心の平安を求めた。稲荷から流行神、年中参詣、行事暦、寺社めぐり、そして祭りまで、日本人のバイタリティ溢れる信仰心の有り様を探る。読めば江戸の“通”になる1冊。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学で芸能史・民俗芸能を学ぶ。30代の終わりに「京都市史」の編さんに携わり、京都市歴史資料館長などを務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。