松平乘昌/編 -- 河出書房新社 -- 2008.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 175.8 /マツ/ 00110142751 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21474851
書名 図説伊勢神宮
書名ヨミ ズセツ イセ ジングウ
著者名 松平乘昌 /編  
著者名ヨミ マツダイラ ノリマサ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2008.8
頁数・図版 110p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 ふくろうの本・
一般注記 文献あり
ISBN 4-309-76117-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-76117-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 175.8
NDC分類(9版) 175.8
件名 伊勢神宮(伊勢市)
内容紹介 伊勢神宮は、宮中・武家のあつい崇敬を受け、江戸時代にはおかげ参りで賑わい、和歌や学問など文化の中心ともなった。その歴史と信仰を、秘蔵の神宝・装束、絵画、多数の歴史資料によって辿る。
著者紹介 昭和14年東京都生まれ。岩村町歴史資料館顧問。霞会館参与。徳川記念財団理事。日本の歴史民俗に係わる展覧会の企画構成・監修を務めて37年。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。