雷研究会/編 -- 日刊工業新聞社 -- 2008.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 451.7 /カミ/ 00110163237 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21467737
書名 雷の科学
書名ヨミ カミナリノ カガク
副書名 おもしろサイエンス
著者名 雷研究会 /編, 妹尾堅一郎 /監修  
著者名ヨミ カミナリケンキュウカイ , セノオ ケンイチロウ  
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2008.7
頁数・図版 147p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 B&Tブックス・
一般注記 文献あり
ISBN 4-526-06092-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-526-06092-2
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 451.77
NDC分類(9版) 451.77
件名
内容紹介 昔から「地震・雷・家事・親父」と、怖いものの代表の1つとして取り上げられる雷。その正体から怖さ、被害の状況、対策、雑学までをやさしく解説。巻頭に雷フォトグラフを掲載。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒業後、富士写真フィルム(株)を経て、英国国立ランカスター大学経営大学院博士課程修了。産能大学、慶應義塾大学を経て、2003年より東京大学へ。現在、東京大学特任教授。産学連携推進機構理事長。雷害リスク低減コンソーシアム座長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。